Dan cerita Mahabarata sangat populer di Indonesia.
Hiroshi koike dalam karya Mahabarata part 3 ini mengemas menjadi sebuah pertunjukan multi kultur, yang memunculkan kesenian lokal dari masing-masing artisnya yang mereka berasal dari berbagai negara (Indonesia, Jepang, Philipine, China, dan Malaysia)
dari Indonesia saja bermacam-macam kultur budayanya (Jogjakarya, Malang, Pekanbaru Riau, Indramayu, Bali)
Hiroshi koike dalam karya ini memadukan seni tari, teater, dan olah vokal dari berbagai macam kultur.
Saya sanggat bangga bisa terlibat di karya Mahabarata ini, menurut saya proses karya ini seperti sebuah wadah untuk saling saling mempelajari dan saling tukar seni budaya dari masing-masing pendukung yang berbeda kultur budaya.
Saya sendiri lahir di Magelang Jawa Tengah, di besarkan di keluarga seni pedalangan, sampai sekarang orang tua saya masih aktif dengan berkarya wayang kulitnya. sedikit banyak saya mengerti cerita mahabarata. Magelang sanggat kaya akan seni lokalnya (kesenian rakyat) salah satunya Soreng yang pertama saya ikut menari di waktu masa kecil. di Jogjakarta saya belajar untuk mendalami dunia seni tari.
kurang lebih 6 tahun belakangan ini saya tinggal di Bali, terlibat dalam company DEVDAN SHOW Bali Nusa Dua Theatre.
マハーバーラタは、インドを起源とする古い文学です。古代、ヴィヤーサによって書かれたとされるこのマハーバーラタは、簡単に言えば、パンダワ5兄弟とその100人の従兄弟たち、コーラワたちとの諍いを描いた物語。ハスティナ国の支配をめぐる争いが、やがてクルクシェートラの地での大戦争バラタユダにつながっていきます。
このマハーバーラタは、インドネシアでは大変ポピュラーな物語でもあります。
このマハーバーラタは、インドネシアでは大変ポピュラーな物語でもあります。
小池博史は、「マハーバーラタ パート3」をマルチカルチャーの舞台作品として制作しています。そこでは、様々な出身(インドネシア、日本、フィリピン、マレーシア/中国)の、それぞれの地域の芸を見ることができるだけでなく、インドネシアだけをとってみても、すでにマルチカルチャー(ジョグジャカルタ、マラン、プカンバル、リアウ、インドラマユ、バリ)の様相を呈しています。
小池博史はまた、この作品の中で、舞踊、演劇、声の表現など、様々な要素をミックスさせています。
私は、この「マハーバーラタ パート3」に参加できたことを誇りに思っています。リハーサルを通じて、それぞれがお互いの文化を学び、交換しあうという場ができあがっています。
私自身のことを言えば、ジャワ島中部マグランで、影絵師ダランの家系に生まれました。今でも親は影絵師として活躍しているので、マハーバーラタに関しても少しだけよく知っていることがあるかもしれません。
また、マグランは特に民衆芸能が大変盛んで、なかでもソレンと呼ばれる芸能に小さい頃から参加していました。その後ジョグジャカルタで舞踊の世界を深く学び、ここ6年はバリ島に住み、ヌサドゥア・シアターで上演されている「DEVAN SHOW」に出演しています。
0 件のコメント:
コメントを投稿